コラム『DMP徒然草』 書籍情報のご案内
DMP徒然草

No.60【人生 下り坂、最高!】

2020.08.05

◆火野正平さん

  NHKのBS『にっぽん縦断 こころ旅』で火野正平さんが、

  時々叫ぶようにいうのがこの言葉。「人生下り坂、最高!」

   https://www.nhk.or.jp/kokorotabi/news/

 

  好きな番組でよく見ている。

  火野さんは、1949年生まれの71歳。

 

  昭和の時代の名バイプレイヤー。

  芸能の世界で、浮名を流したことも多々あり、

  様々な人生の経験を積んでいらっしゃった感じがする。

 

  男の私から見ても、かわいげと色気がいまだにある。

 

  1ヶ月ほど前、この「人生下り坂、最高!」を体感することがあった。

 

 

◆ 私のトレーニングコーチ 藤村さん

 

   約3年前から、コーチについて、カラダを鍛えてきた。

   私のコーチは、(株)ファミリークスの藤村さん。

 

   彼は、20代の頃、プロのトライアスロンの選手だった。

   日本代表選手として世界のレースを転戦し、活躍された。

 

   私の主催する「早矢仕塾」の初代塾長としても2年にわたり、活躍して下さり、

   家族ぐるみで親しくお付き合いさせて頂いている。

   約2年の間に、DMPの基礎クラス、トップクラス、アドバンスクラスと

   次々に受講して下さり、その急成長ぶりには目を見張るものがある。

 

   そんな藤村コーチの指導で、RUNNINGの初歩から教わり、

   おかげで、石垣マラソン、ホノルルマラソンを完走できるまでになった。

 

   そして、半年ほど前から、今度はロードバイク(自転車)を教えてもらっている。

   と言うより、(株)ファミリークスの粟津原社長も含め、一緒に楽しんでいる。

 

 

◆ 夏至の日、人生初のヒルクライム

 

  「早矢仕さん、今日は養老の山に行きましょう!」

 

  夏至の日の早朝、合流すると彼は、軽くそう言った。

 

 「はい」

 

  若き頃の修行の体験で、師匠には「はい」と素直に従うクセがついている(笑)

  「はい」と言ったものの、現地について登りはじめると・・・

 

   傾斜5~6度の坂を、ふうふういいながら、登っていく。

 

   藤村さんは、私に合わせてくれるものの、息の乱れは全くない。

 

   約50分登った。

 

   ヒルクライム初心者の私に配慮して、峠のてっぺんまでは行かず、

   途中で折り返す。

 

  下りの注意事項を教えてもらい、藤村さんが先に下る。

  すぐに私の視界から姿が消える。物凄いスピード!

 

  私も。。。慎重に、でもちょっとアグレッシブにと自分に言い聞かせて

  下りだす。

 

  緑に薫るひんやりした風がカラダの中を通り過ぎる。

  このまま、テイクオフして空を飛べるかも?

 

  自然のエネルギーがカラダに吸収されていく。

 

  転倒(スリップ)や対向車への危機管理で、

  五感が研ぎ澄まされる。

 

  「今、生きているぞ!」って心が叫ぶ!

 

  下りはものの3~4分で終了。

 

  最高だった!

 

 

◆ 五木寛之さん『下山の思想』

 

  ヒルクライムを終えて、二人で我が家を目指してのんびりと

  バイクを走らせた。

 

  その時、思い出したのが、先の火野正平さんの「人生下り坂、最高!」

  もう一つが、五木寛之さん『下山の思想』

     https://allreviews.jp/review/645

 

 

  上りのキツさがないと、下りのあの快感は味わえない。

 

  下り坂だからこそ、上りの時には見えない風景、感じない感覚が

  味わえる。

 

  五木さんの『下山の思想』では、

   ・個人、日本経済も下りだからこそ見える風景がある

   ・のんびり自然を愛でる

  など、シニアの世代に入ったからこそ、「なるほど」とうなづく文言が多い。

 

 

◆私のこれからの人生

 

  下り坂の人生ステージに入っていることは間違いない。

  でも、悲観はまったくない。

 

  若き日からつい数年前まで、自分なりに 仕事に全力で取り組み、格闘し、

  時には、死にたくなるぐらい悩んだ時期もあった。

  自分の未熟さに嫌気がさし、DMPを辞めようと思ったことも。。。

 

  でも、そんなふうに登ってきたからこそ、下る時に見える風景がある。

 

  決して、富士山のような頂きには登れなかったけど、

  伊吹山ぐらいには登れたかな??

 

  「下りの風景と時間を今から楽しもう!」って思っている。

 

  今までは、「もっと完璧に」、「もっと早く」、「もっと喜ばれるように」、

  そして、焦り、イライラする日々が多かった。。。

 

  それをチェンジする。

 

  今までは、新幹線のぞみのスピードで仕事をしてきた。

  これからは、鈍行・各駅停車。

 

  いざという時は、のぞみのスピードで走る。

 

  のんびり、ゆったり、余裕を持って、

  カッコつけないで、背伸びをしないで

  等身大の自分で生きていく。

 

  お付き合いする皆さまには、そんな自分でご勘弁願うことにする。

 

 

◆だから元気です!

 

 藤村コーチの指導で、この数年、カラダをイジメ、鍛えてきた。

 

 今回の病気からの奇跡的な回復も、その成果があったんじゃないかと思っている。

 

 なにせ、ICU(集中治療室)で意識が戻って程なくしたら、

 いくつかのチューブで繋がれたまま、

 足を上下させ、トレーニングしていた。(歩けなくなる不安から)

 一般病棟に移った時は、普通に歩けた。

 

 でも看護師さんが「車椅子で」と言うから使っていたけど、

 「歩けるし・・・」って、看護師さんから見えないところでは、歩いていた。

 

 この場をお借りして、

  「藤村コーチ、あなたのおかげです!有難うございます。」

 

 先週末、リハビリでロードバイク約20kmを軽く楽しんできました(笑)

 

 ご心配をおかけしましたが、大丈夫、元気です!!

 

追伸:藤村コーチに週末のロードバイク後の基本データ

   (距離、時間、平均心拍数など)を報告した。

   「強度(負荷)はいいけど、時間が長すぎます。(約90分だった)

    一人の時は、50分程度にして下さい」と

    叱られた?(アドバイスを頂いた)。。。

 

    「調子にのってやり過ぎちゃうクセ」を治すのは、

     ムツカシイものです(笑)

一覧へ戻る