コラム『DMP徒然草』 書籍情報のご案内
DMP徒然草

No.21【スピードを変えると新たな気づきがある】

2018.12.19

◆詩人の谷川俊太郎さんが、初めて新幹線に乗った時の詩

 

 「急ぐ」

こんなに急いでいいのだろうか

田植えする人々の上を

時速2百キロで通りすぎ

私には彼らの手が見えない

心を思いやる暇がない

この速度は早すぎて間が抜けている

苦しみも怒りも不公平も絶望も

すべて流れてゆく風景

こんなに急いでいいのだろうか

私の体は速達小包

私の心は消印された切手

しかもなお間にあわない

急いでも急いでも間にあわない

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

◆自分の体験でも

 

歩いたり、ジョギングをしたりしている時は、

 

「街中なのに、ここにはきれいなお花が植えてあるんだな~。」

「こんなところに面白そうなお店があるな~。」

「ここが、あの会社の名古屋支店なんだ。」

 

と車の移動では見落としている情報が入ってくる。

季節の移ろいを風や土・・・自然の香りで感じることも多い。

見える風景によって、自分の心象風景も随分違ってくる。

 

11月から2回にわたってお届けした「散歩随想」も、

歩く速度を変え、見える風景を変えると、

心に新たな気づきが生まれた体験。

 

◆驚くほど変化が速い時代だからこそ・・・

 

そんな時代だからこそ、スピードに翻弄されて、

大切な人の心や自分らしい生き方を見失ってはいけないと思う。

 

年末年始は、心落ち着くゆっくりとした時間を過ごせる方が多いことでしょう。

行く年を振り返り、来る年に向かって、仕事や生き方など自分の心と向き合い、

ゆったり、のんびり、ボーッとしながら自問する時間を持ちたいものです。

一覧へ戻る